【星5評価】ラース 烈剣の騎士【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5剣士「ラース」の総合評価をおとどけします:D
ラース 総合評価

総合評価
S–(4.10)
(低:A– ~ S+:高)
星5剣士 ラース の総合評価は「S-(4.10)」です!
なんといっても、仮面より目を引く“5連”の剣撃!
それ1つで、他の星5剣士より、頭ひとつ抜けていることをモノ語っており
他のバトアビまで揃いも揃って、極上ばかり:D
ラースも、同日に追加されたセシリー にも引けを取らない性能となっております
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
“バトアビ 一覧”
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
横一文字切り | 22 | 敵全体に剣物理攻撃(威力 150) |
三連斬 | 38 | 敵単体に3回の剣物理攻撃(威力 65) |
覚醒 | 22 | 自身に物攻・会心15%アップの効果を付与(3ターン) |
風神閃 | 36 | 敵全体に風属性攻撃(威力 150) さらに、風耐性10%ダウンの効果を付与(2ターン) |
十文字斬り | 32 | 敵単体に剣物理攻撃(威力 230) |
気力昆揚 | 36 | 自身にBP回復量1アップの効果を付与(3ターン) |
風神斬り | 51 | ランダムなターゲットに3回の風属性攻撃(威力 85) さらに、風耐性15%ダウンの効果を付与(2ターン) |
烈砕剣 | 54 | 敵全体に3回の剣物理攻撃(威力 80) |
乱烈斬 | 56 | ランダムなターゲットに5回の剣物理攻撃() |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
烈剣の構え | 自身に剣攻撃ダメージ15%アップと クリティカル時ダメージ15%アップの効果を付与 |
全速力 | BP3消費時、素早く行動 |
必殺技 | 詳細(Lv.10時の数値) |
---|---|
真烈剣 | ターン中、素早く行動し 敵単体に剣物理攻撃(威力525) さらに、物防ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
憤怒の篭手 | 剣攻撃・風属性ダメージ15%アップの効果を付与 物攻+60 / 会心・速度+40 |
おすすめバトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
乱烈斬 |
烈砕剣 |
風神斬り |
覚醒 |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
剣ダメージアップ系 | サポアビにダメージアップはあるが、あと15%ほしい。 |
会心アップ系 | クリティカル時にダメージ上昇するので、すこしでも上げておきたいところ。 |
つよい点

ラースの強い点は、「単体・全体の連撃数」が、他の星5剣士より秀抜な点です
剣による「ランダム5連撃」もさることながら、範囲が「全体の3連撃」まで有しており
純粋に“剣士”として、現状の星5のなかで最上の実力です:)
他にも、
・「耐性デバフ」の追加効果がある風属性
・BPの回復量を上げる「気力昆揚」
など、使いやすいワザが揃っています:D
よわい点

ラースの弱い点は、サポアビ「全速力」が絶妙に使いづらい点です
本来、「気力昂揚」を自身に付与し「ターン終了時BP2回復」できたなら
最大までBPを貯めると、
・ブレイク「直後」と「後」に、2回連続でフルブーストして 与ダメを稼ぐことも「全速力がなければ」できました:D
“サポアビ1つ埋める”ほど、「BP3消費し先制で動く」利点は少なく
ラースで効果的に全速力をつかう場合、
・ブレイク中に先制で風耐性を下げ、後続キャラの与ダメを上げる
・先制でブレイクしないと倒されちゃうよー
といった、状況で役立つくらいです:D
全速力が“あるからできる”ことより、“あるとできない”ことの方が多数あります。
なにより剣士のラースが、
「フルブーストしないといけない状況」は、ほぼ「先制で動く必要がない時」ばかりです
回復・補助に特化した「神官」なら、“全速力”のメリットは大きいですけどね!
ラースには 他を補助するバトアビもなく、“サポアビ1つ埋めるほどの”恩恵は見られません:D
ただ、ぜんたい的に強いが過ぎるので、バランスを考えたうえでの引き算っぽいです:)
おわりに
剣士として最高水準のラースは、
仮面をつけていても、その実力で 身バレしそうな高性能キャラとなっており:)
必殺技も先制で発動するうえに、物防デバフを付与できるのでブレイク時も使いやすいです
星5剣士“ラース”の評価については以上となります!
ラースもいいですけど! 剛剣の方も闇堕ちよさそうですよね:D
あとは星5羽根帽子とー、切腹丸とー、それから~
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄
コメント一覧 (2件)
全速力は未収得推奨なのですねぇ、ここら辺オデットさんもですけど任意ONOFF欲しいですよね…
パッシブの良し悪しが状況によりけりだと、欲しくなりますね:D