【星5評価】剣士 グリーグ【オクトラ大陸の覇者SS】

ども gotimaです!
今回は、星5剣士「グリーグ」の総合評価をおとどけします:D
目次
グリーグ 総合評価

総合評価
S- (4.39)
(低:A– ~ S+:高)
-
- 火力
- 4
-
- 汎用性
- 1
-
- 唯一性
- 3
-
- サポート力
- 4
-
- ブレイク力
- 1
各評価の補足
評価要素 | 補足 |
---|---|
火力 | 物理または属性こうげきの 威力 を反映。 1:低い 2:やや低い 3:ふつう 4:高火力 5:超火力 |
ブレイク力 | 連撃数・先制ワザ・弱点無視の有無で評価。数値が高いほど敵をブレイクさせやすい。 |
サポート力 | ヒーラー・バッファ・タンクとしてなど、支援力 や 守り においての秀逸さを反映。 |
唯一性 | 他では代えのきかない、ユニークさ。数値が高いほど先でも腐りにくい。 |
汎用性 | 数値が 高い と幅広く活用でき、逆に 低い と何かに“特化”されており特定の場面で活躍できる。 評価の数値が 3 の時だけ、汎用的かつ特化されたキャラを指す。 |
グリーグの つよい点 と よわい点 は以下のとおりです。
つよい点:一撃特化型タンク

タンクとしての役割をこなしつつ、敵がブレイク時には火力としても一役担う、攻防一体のグリーグ。
役割として必要なことは自身のアビリティで自己完結できて、SP消費量的にもタンクとしてソリスティア側でも使いやすく
火力として見ても「ダメージ上限アップ」を要するくらいの与ダメをだせるため、攻守どちらもこなせて無駄なターンが生じにくいキャラです:D
よわい点:用途の幅が狭い

グリーグは タンク としての役割に振り切っている分
連撃は火2連のみでシールドを削ることはできず、火力として突ける弱点も 剣 のみ。
タンクの出番がそもそも限られており、弱点を複数同時に突けるわけでもないので、敵に剣弱点がなければさらに用途の幅は狭まってきやす。
もちろん局所にはまる方が腐りにくいので、なんでもできればいいって訳でもないですけどね!
基本性能

バトアビ / サポアビ / 必殺技
バトアビ 一覧
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
強斬り | 32 | 敵単体に剣物理攻撃(威力 230) |
連炎衝 | 28 | 敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) |
真一文字斬り | 44 | 敵全体に剣物理攻撃(威力 180) |
鉄壁城砦 | 26 | 自身に1度だけダメージ減少50%(一部除く)の効果を付与 (同系統の効果重複不可/重ねがけ時、回数増加なし) |
堅固の指揮Ⅲ | 50 | 味方前衛全体に物防・属防20%アップの効果を付与(2ターン) |
不退転の覚悟 | 33 | ターン中、すばやく行動し 敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ 自身に物防・属防15%アップの効果を付与(2ターン) |
持久の構え | 51 | 自身に最大HP30%アップと HP自動回復(効力 140)の効果を付与(4ターン) |
砕破斬 | 50 | 敵全体に剣物理攻撃(威力 210) “不屈pt”3以上:威力1.1倍 “不屈pt”6以上:さらに、物防15%ダウンを付与(2ターン) “不屈pt”9以上:さらに、物攻15%ダウンを付与(2ターン) |
不屈の剣 | 40 | 敵単体に剣物理攻撃(威力 260) “不屈pt”3以上:威力1.2倍 “不屈pt”6以上:威力1.3倍 “不屈pt”9以上:威力1.5倍 |
継戦の決意 (灯火の加護) | 60 | 自身に自動復活させる効果を付与(回復量 最大HP・SPの20%) (重ねがけ時、回数増加なし) ※戦闘中3回のみ使用可能 |
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
砕かれぬ者 | 自身に物防・属防15%アップの効果を付与 さらに、敵から攻撃を受けた時 自身に“不屈pt”を1追加 (一部除く/※攻撃回数の影響を受けない) ※反撃動作のため、他の反撃付与時や 反撃ができない時(行動不能、敵の反撃など)は発動しない 不屈pt:数に応じてサポアビ“不撓不屈”の効果が追加される 戦闘不能時に消えない |
不撓不屈 | 自身に自信の“不屈pt”の数に応じた効果を付与 3以上:物攻・剣攻撃ダメージ15%アップ 6以上:さらに、物防・属防15%アップ 9以上:さらに、物理耐性15%アップ |
開始時挑発(全体) | 戦闘開始時:敵全体に 自身への挑発効果を付与(3ターン) |
必殺技 | 詳細(必殺技Lv.10時点) |
---|---|
不撓の剣 | 敵全体に剣物理攻撃(威力 450) “不屈pt”3以上:威力1.1倍 “不屈pt”6以上:威力1.2倍 “不屈pt”9以上:威力1.4倍、さらに 攻撃対象に剣耐性15%ダウンの効果を付与(2ターン) ※威力倍率は高いほうのみ適用される |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
砕かれぬ者の篭手 | 自身に最大HP15%アップ(サポアビと装備性能による効果上限:30%)と ダメージ上限アップ(効果量 50,000)の効果を付与 物防・属防+40 HP+600 |
おすすめ:バトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
不退転の覚悟 |
持久の構え |
鉄壁城砦 |
不屈の剣 |
おすすめ「アクセ」 ※星5天賦・専用アクセ除く | 理由 |
---|---|
剣ダメージ~%アップ | 火力として使うなら必要。 |
おわりに
本記事では、グリーグの総合評価をご紹介いたしました:D
そして、ここまで見てくれた方だけに
「グリーグのイチバン良いところ」をこっそり教えちゃいます
ここですッ

そう、この“髪の結い方”!
もっと厳密にいうと、この結び方を毎朝しているグリーグを想像できるのが良き。
決してポニーテールとかが好きなわけではなく、ポニーテールにするまでの“一連の仕草”がいいすよね。
最近、暑すぎてどこにも行きたくねぇのですが
明日は早朝からお外に出ないとなので、まだ夕方ですが寝ようとおもいます。おやすみなせい;D
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄
コメント一覧 (23件)
キャラとキャラデザに対して性能がちょっと残念でした!出た当初からこれは出てくるな、と思ってたら思ったよりも早くご登場でした。笑
キャラデザいいですよね~
性能は良くも悪くも恒常キャラって感じでした:D
夕方に寝るの早すぎませんか(*゚▽゚*)
ね!3時に起きて4時には家を出ないとだったので、夕方に寝ときやした:)
タンクとして扇フィオルとどっちが良い感じでした?
どうですかね~
ソリスティアだとExフィオルも短期戦でしか活かしづらいですので、場面によってはグリーグも良さげでしたよ!
恒常として性能抑えめだけど、キャラやドットが良いからつい引いちゃうそうな罠が憎いです
砕けぬ者の鎧が砕けた時何が起こるんでしょう
その時は朝に結った髪も解けているのでしょうか
です!ジジイとかは恒常いきでいいですけど、このキャラをそっちに入れるの勿体ねぇです:D
グリーグは寝るときも鎧のままでしたから、相当ガードが固いですよ!
唐突にすいません。こちらのサイトは有料サーバーでしょうか?もしそうであれば何を基準に選んだのか教えてほしいです。
有料サーバーを年契約してます。
選んだ基準は特にありません。大手だと性能的には似たりよったりで、比較できたのは料金くらいでした:)
確かに比較サイトを見ても、あまり差がない様に感じました。自分は初心者なので安いところにしようかなと考えているのですが、やはり大手の方が良いですかね?
性能は値が張る分、大手がいいのは間違いねぇです。
あまり安いところだとサポート自体が存在してなかったりするので、自身でサーバーやサイトの問題を解決するための知識もより必要になってきます。もちろん維持コストが安いのは魅力ですけどね!
言わてみると初心者ほど大手を選んだ方が正解な気がしてきました。サーバーだけでも結構悩んじゃいますね。
ですね、初心者だからこそ道具や環境にはこだわった方がよきです。
サーバーは大手のイチバン安価なプランを選び、PVをとれるようになってきたら上のプランに変更するのも良いかとおもいやす。
そのようにしてみます!色々と教えて頂きありがとうございました。今後も記事更新楽しみにしています。
動画とか最近入れなくなりましたね?
動きがないと伝わりにくいものだけ動画にしようかなと:D
コメント欄でもテキストだけで理解できる脳みそ持ってる方が多いので、そこまで必要性は高くなさそうです。
タンクを一人も持っていないので、グリーグを引こうか迷い中です。
もしかすると明日(8月8日)以降に水着キャラくるかもなので、すこし待ってみてもよいかもですよ
この結び方する女はスケベですよ。
んなわけねぇです笑
ごちごちもポケモンスリープやりませんか?
やらぬ~。おもろいんでしょうけど、寝てるときまで何かに捉われたくねぇですぜ:D