【星5評価】盗賊 サリサ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5盗賊「サリサ」の総合評価をおとどけします:D
サリサ 総合評価

総合評価
S- (4.29)
(低:A– ~ S+:高)
-
- 火力
- 3
-
- 汎用性
- 3
-
- 唯一性
- 3
-
- サポート力
- 4
-
- ブレイク力
- 4
各評価の補足
評価要素 | 補足 |
---|---|
火力 | 物理または属性こうげきの 威力 を反映。 1:低い 2:やや低い 3:ふつう 4:高火力 5:超火力 |
ブレイク力 | 連撃数・先制ワザ・弱点無視の有無で評価。数値が高いほど敵をブレイクさせやすい。 |
サポート力 | ヒーラー・バッファ・タンクとしてなど、支援力 や 守り においての秀逸さを反映。 |
唯一性 | 他では代えのきかない、ユニークさ。数値が高いほど先でも腐りにくい。 |
汎用性 | 数値が 高い と幅広く活用でき、逆に 低い と何かに“特化”されており特定の場面で活躍できる。 評価の数値が 3 の時だけ、汎用的かつ特化されたキャラを指す。 |
バトアビを使用した直後 “後衛に移動する” トリッキーなキャラ。
盗賊ですが、前衛全体の回復も使えて「盗賊の試練」でも活かしやすいです:D
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
バトアビ 一覧
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
ダガースロー | 15 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力 140) さらに、速度15%ダウンの効果を付与 (2ターン) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) |
エスピオナージ | 35 | 敵単体に物攻・属攻20%ダウンの効果を付与 (2ターン) さらに、弱点を1つ開示 その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) |
臨時手当(全体) | 42 | 味方前衛全体のHP回復(効力 130) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) |
火刃の密謀 | 30 | 敵単体に剣・短剣・火耐性15%ダウンの効果を付与 (2ターン) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) |
トリプルバースト | 46 | 敵単体に3回の短剣物理攻撃(威力 65) 弱点以外でもシールドを削る |
バックドラフト | 30 | 敵単体に2回の火属性攻撃(威力 90) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
アフターバーナー | 30 | ランダムなターゲットに3回の火属性攻撃(威力 55) 攻撃毎に速度15%ダウンの効果を付与(2ターン) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) |
ダブルワイドバースト | 42 | 敵全体に2回の短剣物理攻撃(威力 80) 弱点以外でもシールドを削る |
バーストステップ | 46 | ランダムなターゲットに4回の短剣物理攻撃 (威力 45) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) 弱点以外でもシールドを削る |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
後衛時 SP治療(前単) | 後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与 (効力 5) |
後衛時 物攻強化(前単)Ⅱ | 後衛時:前衛に物攻15%アップの効果を付与 |
必殺技 | 詳細(必殺技Lv.10時点) |
---|---|
メイドインヘブン | 敵単体に5回の短剣物理攻撃(威力 100) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない) 弱点以外でもシールドを削る |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
有能メイドのブリム | 後衛時:前衛にHP自動回復の効果を付与(回復量 500) さらに、前衛に会心アップ20%の効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) 物攻・属攻+40 速度+60 |
おすすめ:バトアビ構成・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
バーストステップ |
火刃の密謀 |
臨時手当(全体) |
エスピオナージ |
おすすめ「アクセ」 | 理由 |
---|---|
後衛時:~系 | ほぼ後衛になるので、その恩恵を前衛に与えやすい。 星4キャラの天賦アクセでも、付けておくだけで重宝する。 短剣ダメアップ系は、元の火力が低く、効果は薄く サポートやブレイクに徹したほうが、長所を活かしやすい。 |
カルツ義賊団章 | バトアビ 火刃の密謀 による、デバフの 効果ターン延長 に役立つ。 星4キャラ「カルツ」を天賦覚醒するだけで入手でき、だれでも手に入れやすい。 |
つよい点

サリサの強い点は、「後衛をすばやく前衛にできる」点です。
バトアビ全般に、「後衛に移動する(交代として扱われない)」という効果が付随しており
上記の利点として
- 速度が低いキャラでも、盗賊なみに素早く前衛にできて、バフを付与しやすい。
- オルベリクのようなタンクを常に前衛にしておける。
オルベリクだとシールドも削りにくく、そこもサリサで補えて相性がよい。 - 後衛時:~系のサポアビ・アクセ効果を活かしやすい。
など。他にも色々と利点はありますが、いくつか挙げると以上のような感じです。
サリサを同列に置けば、だれでも盗賊なみにすばやく前衛にできるので、いろいろと応用できます:D
あとは
- バトアビ「火刃の密謀」
- 敵単体に剣・短剣・火耐性15%ダウンの効果を付与(2ターン)
その直後、後衛に移動する(交代として扱われない)
- 敵単体に剣・短剣・火耐性15%ダウンの効果を付与(2ターン)
希少な 武器種・属性耐性デバフ を、1つのバトアビで3種同時に付与できる点はポイントが高く
なによりサリサは 盗賊 であり、“すばやく”希少デバフを付与できます。
他の同種デバフ持ちのキャラより、使い勝手は別格です:)
よわい点

サリサの弱い点は、「自身にバフを付与しづらい」点です。
神官などがバフ付与で動きだす頃には、盗賊であるサリサはバトアビ効果で 後衛 に移動してしまいます。
要は、「後衛に移動する」という特徴的な動きが裏目にでて、サリサ自身にバフを付与しづらいです。
元より物攻も低めで、火力としては他の星5盗賊に劣り
ソウルでバトアビを強化すれば、まだマシにはなりますが、それでも バフ を付与しづらいので、火力としてイマイチ使いづらい印象。
サリサは、デバフ付与 や シールド削り に徹して、全体のサポート役にまわすのがオススメです:D
おわりに

サリサは総じて サポート面 に長けており、きちんと メイド であることを意識されたキャラだと感じました!
おそらくサリサの本領は、エデルガルト姫が出てきてからだとおもいます:D
これで サリサの評価 に関しては以上です!
ところで みなさん!
「メイド喫茶」って行ったことありますか?
gotimaはありません:D
人生で 萌え を経験したことがなく、1度は行ってみたい!という気持ちはあります。
ですが、近所に メイド喫茶 ねぇです!!
唯一、ババアが経営してる 冥土喫茶 がありますけどね。
そこの店員ババアだけなのですが、内装のセンスもよく、なにより フレンチトースト が超うまいんですよ。
gotimaさん、いつもそれを食べにちょくちょく足を運んでいる常連です。
で、最近 ババアに
「フレンチトーストのレシピを教えてほしいです」と言ってみて
そんな店のレシピなんて、ぜったいに教えてくれないと思うじゃないですか? そう、教えてくれません!
思ったより、ババアのガードは固く
「お迎えがくる頃に教えてあげる!」と流されてしまい、もてあそばれています。
その伝え方だと、フレンチトースト作るたびに、死んだババアのことを思い出してしまいそうです。
あぁ、でも知りたいから、はやくお迎えこないかなぁ~:D
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄
コメント一覧 (3件)
(交代として扱われない)← これの意味というか効果は何なのでしょう?
そちらの効果が活きる場面としては、
たまに敵が使ってくる、「交代禁止」の縛りを無視して後衛にできたり!などですね:D
なるほど!
ありがとうございました