【星5評価】神官 リンユウ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5神官「リンユウ」の総合評価をおとどけします:D
リンユウ 総合評価

総合評価
S (4.97)
(低:A– ~ S+:高)
-
- 火力
- 3
-
- 汎用性
- 5
-
- 唯一性
- 5
-
- サポート力
- 5
-
- ブレイク力
- 3
各評価の補足
評価要素 | 補足 |
---|---|
火力 | 物理または属性こうげきの 威力 を反映。 1:低い 2:やや低い 3:ふつう 4:高火力 5:超火力 |
ブレイク力 | 連撃数・先制ワザ・弱点無視の有無で評価。数値が高いほど敵をブレイクさせやすい。 |
サポート力 | ヒーラー・バッファ・タンクとしてなど、支援力 や 守り においての秀逸さを反映。 |
唯一性 | 他では代えのきかない、ユニークさ。数値が高いほど先でも腐りにくい。 |
汎用性 | 数値が 高い と幅広く活用でき、逆に 低い と何かに“特化”されており特定の場面で活躍できる。 評価の数値が 3 の時だけ、汎用的かつ特化されたキャラを指す。 |
“バッファー”としてリンユウは、現状の頂点。
置き物キャラとして、どんな場面においてもオールマイティに活躍できるキャラです:D
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
バトアビ 一覧
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
手作りシチュー | 35 | 味方単体のHP回復(効力100) SP回復(回復量 20) さらに、氷耐性アップ20%の効果を付与(2ターン) ブーストMAX時:前衛全体化 |
猟師の巡回 (弓全体) | 38 | 敵全体に弓物理攻撃(威力 120) さらに、中確率で毒・出血の状態異常を付与(3ターン) |
聖火騎士の巡警 (雷単体) | 42 | 敵単体に2回の雷属性攻撃(威力 120) |
大回復魔法 (全体) | 42 | 味方前衛全体のHP回復(効力 130) |
猟師の巡回 (弓単体) | 25 | 敵単体に3回の弓物理攻撃(威力 55) |
恩寵の祈り | 20 | 味方前後衛全体にHP自動回復(効力 110) 物防・属防15%アップ、麻痺・睡眠無効化を付与 自身が行動するか行動不能になるまで継続する (継続消費SP70 / 継続SPが不足した時も解除) ※ブースト段階を上げていくと、継続消費SPが軽減する |
聖火騎士の巡警 (雷全体) | 56 | 敵全体に3回の雷属性攻撃(威力 80) |
生命保護魔法 | 48 | 味方単体に自動復活させる効果を付与 (回復量 最大HPの25%) ※戦闘中4回のみ使用可能 |
聖戦の祈り | 20 | 味方前後衛全体に物攻・属攻15%と 攻撃ダメージ15%アップ、沈黙・恐怖無効化を付与 自身が行動するか行動不能になるまで継続する (継続消費SP90 / 継続SPが不足した時も解除) ※ブースト段階を上げていくと、継続消費SPが軽減する |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
後衛時SP治療(前単) | 後衛時:前衛にSP自動回復の効果を付与 (効力 5) |
後衛時消費SP軽減(前全) | 後衛時:味方前衛全体に消費SP量10%軽減の効果を付与 (効力重複不可) |
必殺技 | 詳細(必殺技Lv.10時点) |
---|---|
清き魂の願い | 味方前衛全体のHP回復(効力 250)し、状態異常を回復(一部除く) さらに、状態異常無効化(一部除く/2ターン)と 属性攻撃(一部除く)を必ず回避する効果(2回)を付与 |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
青紐の鈴飾り | 後衛時:前衛に物防アップ15%の効果を付与 さらに、前衛全体にSP自動回復の効果を付与(回復量 5) 最大HP+400 最大SP+100 |
おすすめ:バトアビ構成・アクセ
おすすめバトアビ 「支援」 | おすすめバトアビ 「攻守」 |
---|---|
聖戦の祈り | 聖戦の祈り |
恩寵の祈り | 恩寵の祈り |
生命保護魔法 | 聖火騎士の巡警 (雷全体) |
大回復魔法 (全体) | 猟師の巡回 (弓単体) |
おすすめ「アクセ」 ※星5天賦・専用アクセ除く | 理由 |
---|---|
SP自動回復系 または 最大SPアップ系 | バトアビの特性上、一度切れたSPを回復するにも一苦労する。 SP自動回復アクセで補うだけでなく 後衛になることも多いので、SP最大値を上げて 自然回復量 を上昇させるのもよき。 |
後衛時:~アップ系 | 後衛にいることも多く、重宝する。 星4キャラの天賦アクセにも該当するモノは多数あり、付けておくだけで役立つ。 |
つよい点

リンユウの強い点は、「前後の入れ替えを気にせずバフを付与できる」点です。
バフに関しては、リンユウひとりで痒い所すべてに手が届き
- 「物攻・属攻」「物防・属防」バフ
- 希少な「攻撃ダメージアップ」バフ
など、“前後衛”全体に付与できるうえに!
厄介な「麻痺、睡眠、沈黙、恐怖」といった状態異常まで、並行して無効化できます:D
バフを“前後衛”全体に付与できるので、
キャラを「前後に入れ替えるタイミング」も気にせず使えて、“速度の低いキャラ”にもありがてぇ存在です。
現状では神官のなかでも、「バフ付与」でリンユウと肩をならべるモノは思い浮かびませぬ。独走!
よわい点

リンユウの弱い点は、
“恩寵の祈り”または“聖戦の祈り”「どちらか一方の効果しか得れない」点です。
上記2つのバトアビは、“リンユウ自身が行動する”と同時に、その効果も切れてしまいます。
ですので、その特性上どちらか一方の効果しか得れません。
そして「恩恵の祈り・聖戦の祈り」使用時の デメリット は、以下のとおりです。
- 効果を持続させる間、リンユウが 置き物 になる。
- 継続消費SPを低減させるために、最大ブースト での使用がほぼ必須。
- 強者と対峙した際、リンユウ単体だと 回復 が間に合わない時がある。
- バフを30%にするためには、どのみち他キャラが必要。
本当に バフ が必要な場面で、30%を維持するための手間は大して変わらない。
上記のように、バフ効果に見合った枷はあります。
ただ、それらを差し引いても、“前後衛”全体にバフを付与できる点は、お強いですけどね!
学校によくあるクソみたいな銅像よりも、置き物としては格段上で役立ちます:D
そしてリンユウが作るなら、ずっとシチューでよい!朝 昼 晩。
おわりに

バフ付与に関しては、紛うことなく神官のなかでも随一のリンユウ。
リンユウほど優秀なバッファーは現状おらず、前後の概念を無視できる異質さは、どんな場面でも重宝しそうですね:D
これで、リンユウの評価 に関しては以上となります。
セミも鳴きはじめ、ネットの片隅に帰ってきたgotimaです。
さっそく戻ってきたら、オクトラ大陸の覇者の“良いところ”でてました!
一気に「討伐チケットを消費できるようになった!」すばらしき!88888
ソシャゲはじめても、ほとんど一ヶ月くらいでやめちゃうんですけどね。
なんで オクトラ大陸の覇者 が続いてるのかというと、
トータルで使う時間の短縮
これを定期的にやってくれているのが、年単位で遊んでいる理由の一端です。
要素やイベントをドンドン増やすだけのソシャゲって、よくありがちで!
ずっとなにも緩和されず、やることだけが積み上がっていく。
それって結構きちぃんですよね。
足したらどこかを引いてくれないと、「や~めたッ!」ってなりがちです:D
やっても!やっても!「やること」なくならない!
そっちの方が狂ってるんですよ
やることなんて、なくなるくらいが丁度よい。
1週間ちょい旅行で、各地の星野リゾートを転々と巡り、そこでも引きこもってきたんですけど
頭のなかも軽くなったので、また夏もネット依存しようとおもいます:D
セミはやく消えされ~
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄
コメント一覧 (9件)
これはS +間違いなしだろ!この前後衛バフ置物気持ち良すぎだろとか思ってたから意外な評価
たしかに強いですよね:D
ただ、それに見合った制限もあるので、gotima的にはS評価です!
S+はマンガやアニメに1人しかいないような絶対的存在で、なおかつマイナス要素もない、そんなキャラを想定しています。
高難易度コンテンツはそこまでやらないけど、今回もなんとなく引きました
基本死んだキャラは引かないつもりだったんですが、実装当日にガチャ引いてからストリーやったら死んじゃいましたよ、ええ
なんか含みがありそうなセリフもあったけど・・・
意図せず境界線を超えちゃいましたか
すぐ出オチみたいにいなくなりましたもんね~笑
あんなアッサリいくかな ってのは思います:D
生きてる!に、gotimaは4000ガバス賭けましょう
やはりS評価ですよね。
リンユウはあまりにも便利キャラ過ぎて、早々腐らないだろうと思い、意地で引いてしまいました。苦笑
ここ最近のなかでも、リンユウは光って見えました:D
意地になっても後悔のないキャラですね!
ブーストすると皆が食べられる、謎のシチューも作れます。
一人分つくる方が大変そうですけど。笑
リンユウを後衛で置物にした場合、前衛は誰が良いのでしょうか?
オフィーリアを前衛にした画像や動画を見たことはありますが、他に適したキャラはいますか?
よろしくお願いします。
基本的にはオフィーリア以外にせよ ヒーラー が良いとは思います:D
それ以外であれば、
“前衛にいる”ことで恩恵のある レオン のようなキャラもよいかと!
リンユウを後衛に置く、ということが二重においしくなります
基本的にはヒーラーが良いのですね。
レオンはいないので知りませんでしたが、前衛にいることで恩恵のあるキャラなんて、いるんですね。
ヴェルノートが実装されたら、そうなりそうですね。
ご返信ありがとうございました。とても参考になりました。