【星5評価】アデル BDコラボキャラ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
今回は、BDコラボキャラ第1弾
星5盗賊「アデル」の総合評価をおとどけします:D
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
“バトアビ 一覧”
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
ダブルエッジ | 26 | 敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力90) |
バニシュ(単体) | 28 | 敵単体に2回の光属性攻撃(威力90) |
シールドバースト | 24 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力170) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
ポイズンラッシュ | 22 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力170) さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン) |
夢幻三段 | 46 | 敵単体に3回の短剣物理攻撃(威力65) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
空蝉之術 | 50 | 自身に物理攻撃を必ず回避する効果を付与(1回) |
バニシュ(全体) | 37 | 敵全体に2回の光属性攻撃(威力80) |
ベノムスパイン | 32 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力230) さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン) |
残像乱舞 | 48 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力260) さらに、ブーストMAX時は必ずクリティカルダメージ |
神速瞬撃 (灯火の加護) | 58 | 敵単体に5回の短剣物理攻撃(威力 35) |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
会心威力強化Ⅴ | 自身にクリティカル時のダメージアップ30%の効果を付与 |
幻毒痛 | 毒状態の敵がいる時、自身に物攻アップ30%の効果を付与 |
光陰流水(毒) (灯火の加護) | 自身に攻撃(一部除く)を30%の確率で回避する効果を付与 このアビリティ効果で回避成功時に 敵全体に中確率で 毒 を付与(2ターン) |
必殺技 | 詳細(Lv10時点の性能) |
---|---|
幻影乱舞 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力600) 必ずクリティカル |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
腕利き傭兵の マフラー | 短剣攻撃ダメージ15%アップを付与 状態異常を付与した際の効果を1ターン延長 物攻+100・SP+40 |
おすすめ:バトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
夢幻三段 |
バニシュ(全体) |
残像乱舞 |
空蝉之術 |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
SP自動回復系 | 盗賊は常に使用する分、SP消費も激しい。 SPが枯渇しないよう、補えるものを1つ持たせておきたい。 |
つよい点

アデルの強い点は、主に2つあります
1.「高火力」のバトルアビリティ
アデルは、サポアビ「幻毒痛」の効果条件を満たすために相手に毒を付与する必要があり
自身のバトルアビリティである、ベノムスパインで簡単に付与できるうえに、このバトアビ自体も高火力ですが
高火力かつ最大ブースト時、確定でクリティカルをだせる残像乱舞を使うことで、高レベルの敵にも対しても、4万前後の高ダメージを簡単に叩きだすことが可能です
サポアビどちらも30%と、効果上限の最大値で、かなり使いやすいキャラとなっています
2.シールドの「削りやすさ」
星5盗賊は、どのキャラもシールド削りに特化されており、例にもれずアデルも、弱点条件を無視した3連撃を所持しており
そのほかにも、希少な光属性(全体)の2連撃も覚え、盗賊の高い速度を活かして、学者や神官などよりも、簡単にブレイクすることが可能です
よわい点

アデルの弱い点は、あえてあげるほどのモノは特にありません
ですが、gotima的に気になったことが1つ
「残像乱舞」です
「乱舞」ってあるのに、単発なんだ!と!
かっこいいから良いんですけどね!残像一閃!じゃなくて乱舞!
アデル 総合評価

総合評価
S-(4.40)
(低:A– ~ S+:高)
星5盗賊 アデル の総合評価は「S-(4.40)」です!
シールドも削りやすく、なおかつ高火力で、全体的につかいやすく優秀なキャラとなっており
敵を毒状態にしておくのが重要ですので、エルヴィスのポイズンで効果ターンを延長させると、よりアデルも使いやすいとおもいます
残像乱舞の攻撃エフェクトも、力が入っており、見ていても楽しいですし
なによりもブレイブリーシリーズの、ドット絵キャラが見れただけで良かったです!
因みにgotimaは、ステップアップガチャの5ステップ目
星5キャラ確定のなか、50%の確率でアデルがでるところで

ギルデロイがでました!
スケアクロウとギルデロイだけは、何回でてくるの!ってくらい、毎回どのガチャでも出てくるんですよね
アデルのガチャの天井は、いつもの半分のルビーで済むようになっていたので、gitimaは秒でまわしましたが
次のイデアも、ギルデロイがアイキャッチのように入ってくるんだろうな~
これにて今回は以上になります!ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄