【最新】最速!序盤の『レベルの上げ』はコレだけ【オクトラ大陸の覇者】

ども、gotimaです!
今回は、初めたばかりの「 初心者トラベラー向け 」の内容となります
内容の詳細は
・各章の「 進め方 」
・序盤の「 レベルの上げ方 」(Lv.35 ~ 40前後まで)
・初心者が1番つかえる「 おすすめの装備 」
以上の3点に絞って、はじめたばかり方に役立つ、あれこれを添えて紹介していきます
最新版ですので、gotimaと同じ古参の方は、どのくらい現在の序盤が楽々になっているのか、興味があれば ご覧になってみてください:D
さきに結論だけ述べておくと、序盤は「 レベル上げしよう! 」なんて、意識せずとも上がっていきます!
富・権力・名声「はじめる順番は?」

まず最初に、富・権力・名声 どのメインストーリーから進めていくのがベストなのか?
現在は、運営により色々と整備がなされているので
どれでも どこでも どんな風に進めても、ほぼ差はありません
「 それでも どれか1つオススメあげて! 」
と、迷う方もいると思いますので
あえて、gotimaが1つあげるとすれば、「 名声 」から始めるのがオススメです
その理由としては
・名声の1章をクリア後すぐに、名もなき町クエストを開始できる
・BDコラボクエストを進めることも可能
以上の2つです
名声1章 → 権力1章 → 富1章 → 名声2章
と、各章を並行して進めると、装備も揃いやすいので、より楽に進めることができます
そして、先であげた2つを利用して、速攻でレベルを上げていきます!
その手順については、次をご覧ください
序盤:効率的なレベルの上げ方(20・30・40)

まずは各章すべてのボスを倒せる、適正レベル25前後まで、簡単に上げていきます
以下の例は、gotimaがオススメした、名声から始めた場合の手順になりますが、どこから始めても可能です!
まず要点だけ、先に説明すると
- 名声1章をクリアして、名もなき町のクエストをはじめる
- 名もなき町で「 鍛冶屋を連れてくる段階 」まで進める
- BDコラボクエストを進める
以上です
gotimaと同じ、古参の方のなかには
「 鍛冶屋を連れてくるのは、各3章をクリアしないと無理じゃないの? 」
と、思う方も居るとおもいます
各3章をクリアしないと行けないマップに、鍛冶屋NPCが居るので、そう思いますよね
最初はgotimaも そう思っていました
しかし、現在では
すぐに「 追憶の塔 」に入れて、「 討伐クエスト 」もできます
最初の 各3章 をクリアせずともです!
さっそくレベルを上げる手順を、紹介していきます
レベル上げ 10 → 15 前後「 名もなき町のクエストを進める 」

先で説明したとおり、まずは名声1章をクリア後に、名もなき町のクエストを進めていきます
名もなき町に鍛冶屋を呼ぶには、画家のNPCを町に呼ぶところまで進める必要があり
最効率で発展させる方法をまとめているので、まだの方は 以下を参考にしてみてください
名もなき町の、素材を落とすシンボルエネミーを3体を倒す頃には、レベル15前後になっています
次に「 鍛冶屋を連れてくる 」手順についてです
名もなき町に「 鍛冶屋を連れてくる 」
名もなき町に、画家NPCを連れてくるところまで済んだ後は
「 シアトポリス平原 」の

以下の黄色いカーソルの位置にいる、鍛冶屋NPCに話しかけて

追憶の塔に入れるようになる、クエストを進めていきます
名もなき町にある追憶の塔に行くだけで、クエスト完了です
ここまで終わったら、次のBDコラボのクエストへ
レベル上げ15 → 25前後「 異界へ行く 」
先の手順で、鍛冶屋を連れてきたあとは
「 シアトポリス 」の出入り口付近にいる、名声NPCに話しかけます

クエストを受注したら、そのままエルヴィスのトラベラーストーリーを進めていきます
流れにそってクエストを進めていくと、追憶の塔にある異界へ行けるように

クエスト適正レベルは20ですが、15前後あれば、異界1層はクリアできます
異界を進める際、ひとつポイントとして
異界にも「 隠し通路 」があり、すぐわかる箇所と、かなり判りにくい箇所があります
異界1層のマップがコチラ↓

↑このマップは、隠し通路の先にある宝箱の位置も、すべて表示されているので参考にしてください
隠し宝箱には「カプカプ防具」や「BD武器の素材」など、有用なものばかりですので全て回収し
レベルも、異界1層にいるボスを倒すだけでレベル25前後に上がります。
そして1層をクリア後に「 異界討伐クエスト 」が解放されます。毎日1枚もらえる依頼書を使い、討伐クエストへ!
ほんと、エスカレーター式でレベルが上がっていきます:D
レベル上げ25 → 30 → 40『 異界討伐クエスト 』
異界1層をクリア後、「異界2層」を進めるためには最低でも「レベル30以上」ないと きついです:D
ここからは異界討伐クエストをやりつつ、メインの各章を並行して進めていきます
それらが終わる頃には、レベル30前後になっているので、そこから異界2層へ行く感じです
やることは同じですので、異界2層のマップだけ貼っておきます

異界2層の適正レベルは35ですが、最低30以上あればクリアできます
異界は「1層」「2層」どちらも敵の経験値が多めですので、
他のフィールドでレベル上げるよりは、異界で上げる方が早くてオススメです
2層ボスを倒すころには、レベルも35~40前後になります!
どうしても2層に入るまえの敵が倒せない方や、メインストーリー各3章のボスが倒せない場合は
次の項目「 おすすめ装備 」を参考にしてみてください
これがあればレベル上げせず、ゴリ押しできます:D
ボスを倒せない時は「 BDコラボ装備 」
最後に
「 ぜんぜんボスが倒せないよー 」
という方にオススメなのが、BDコラボ装備です
レベル20から装備できる「カプカプ防具」は、他のものよりステが倍近くあり
防具だきに限らず「BDコラボ武器」も、例えば「 剣 」だと

同じレベル20で装備できる「スタンプソード」のステ値と比較してみてください!
この段階で、この性能はチート武器です。もう桁が違います:)
このレベル20で装備できるBDコラボ武器が、どの層の武器に匹敵するのかというと

レベル32~37の武器と同等のステ値となっており
これはドラクエで旅立ちの朝、実家のタンスに「はがねの剣」が入っているようなものです
明らかに異質!
異界2層で素材を集めて、名もなき町の鍛冶屋で強化していけば、さらに強力な武器へと進化して、最終的にはレベル60辺りまで使っていけます
ただ、なかには
「 欠片(交換素材)は、エルヴィスをクラスアップするために使った方がいいんじゃないの?」
と、思う方も居るかもしれませんが
駆け出しの初心者ほど、はやく作るべきです!
初心者の方が、速攻でエルヴィスを星4にクラスアップしても、恩恵はありません。
それが必要になるのは、「 異界3層 」に行くときです。
初心者が急いで 異界3層 に行ったとしても、サンドバッグにされちゃいます。
ですので、まず「BDコラボ武器」を作って、キャラを強化していくのがイチ押し!
ただ、あくまで交換する武器は「 手持ちの星5キャラが装備できるモノだけ 」です。
残りの余った欠片は、異界3層に行く条件である、エルヴィスを星4にするために、温存しておくのをオススメします。
最速で、エルヴィスを星4にしたい方は、以下にも目を通してみてください
「 カプカプ防具 」に関しては、異界1~2層でレベル上げついでに素材を集めて、全員分つくることも可能で
装備さえすれば、戦闘で見違えるほど倒れにくくなり
異界でレベルを上げついでに素材も集まるので、一石二鳥です
BD武具が揃えば、最初の各3章、どのボスでも、サクッと苦労せずに倒せるようになります!
あと、わりとBD武具の値段は高いので、序盤だと お金がなくなるかもしれませんが
もし無くなった場合は、交換所で 追憶の欠片 → 追憶の結晶 に交換して、それを売ってください
1つ売れば、10万になります
まとめ
最後に、情報を簡単に整理して終わります
・名もなき町を発展させ、追憶の塔に入れるようにする
・各章と並行し、BDコラボストーリーを進めて強化していく
・序盤のBDコラボ武具はチート性能でオススメ
以上の3点です
最初に述べたとおり、基本的に「 レベル上げ 」を意識する必要はありません
遊びながら進めていくだけで、紹介してきたとおり上がっていきます
しばらく、オクトラが更新される合間に、初心者の方向けの最新情報や知識をまとめていきますので
最近はじめたよーって方も、また覗きにきてみてください:D
あー、やっぱりハーゲンダッツって、価格が味になっていますよね
価格に見合った味というよりは、高いから美味く感じる方です
「 クリスピーサンドのハーゲンダッツは全然ちがうから!」
と言われて、買って食べてるんですが
これカタチ変えて挟んでるだけですよ!こんなもの!
みんなは騙せても、gotimaだけは騙されません!こんなもん!
また買います!
これにて今回は以上です!ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄
コメント一覧 (2件)
はじめまして!初日開始勢なんですがルビー大量配布で別アカで最初からやってるんですが記事とても参考なりました。
今、配布もあって始める方さらに進めやすくなってると感じました。
いつも参考にしてます。いつも記事楽しませてもらぅてます。
アホアホ団さん、はじめまして!
ありがとうございます!
たしかに昔より、かなり進めやすいですよね:D
そういった変化も最初からやると見えるので、思い切りのいい決断も良きです!
またお時間があるときにでも、覗きにきてください:)