【星5評価】神官 ミロード【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
今回は、星5神官「ミロード」の総合評価をおとどけします:D
目次
基本情報
バト・サポアビ / 必殺技
“バトアビ 一覧”
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
光明魔法(単体)Ⅱ | 20 | 敵単体に光属性攻撃(威力170) |
大回復魔法(全体) | 42 | 味方前衛全体のHP回復(効力130) |
守護のオーラ | 23 | 味方前衛全体に属防アップの効果を付与(2ターン) |
光明魔法(全体)Ⅱ | 32 | 敵全体に光属性攻撃(威力150) |
物理攻撃破壊打ち | 20 | 敵単体に杖物理攻撃(威力170) さらに、物攻ダウン15%の効果を付与 |
継続回復魔法(単体)Ⅲ | 36 | 味方単体にHP自動回復効果を付与(2ターン/効力140) |
聖火神の恩寵 | 35 | 味方単体に物防・属防アップ20%を付与(2ターン) |
特大回復魔法(全体) | 55 | 味方前衛全体のHP回復(効力205) |
光明魔法(全体)Ⅲ | 46 | 敵全体に光属性攻撃(威力180) |
“サポアビ”と“必殺技”を
「表示する」
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
HP回復技強化Ⅲ | 自身が使用するHP回復技効力アップ20%の効果を付与 |
魔力還元 | 敵から受けたダメージの3%のSP回復 |
必殺技 | 詳細(※Lv10の効果) |
---|---|
天降る光 | 味方 前後衛 全体のHP回復(効力 250) さらに、光耐性20%アップを付与(3ターン) |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
聖火教会の祭具 | 杖攻撃ダメージ15%アップの効果を付与 闇耐性が10%アップ 属攻・物防+40 / 属防+60 |
おすすめバトアビ・アクセ
▼おすすめ▼
「バトアビ構成」「アクセ」
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
特大回復魔法(全体) |
光明魔法(全体)Ⅲ |
守護のオーラ |
物理攻撃破壊打ち |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
物防・属防アップ系 | ヒーラーとしての役割が主になるキャラ。 戦闘不能になるとパーティ全体が崩壊するので、防御ステが高いに越したことはない。 |
つよい点

ミロードの強い点は、プレイヤーが慣れるまでの支柱となり、
はやい段階で「全体回復」や「全体バフ」をおぼえる点です。
「神官」は全体的に、速度が低めなのですが、
ミロードは速度パネルを開放していくだけで、先手で動ける数値まで上がり
全体回復、バフ、デバフなどを
敵よりはやく動き使用できるようになるので、より安定した戦い方が可能です。
はじめて「よくわからない頃」は特に、その恩恵を感じると思います。
よわい点

ミロードの弱い点は、途中で少し必要性がなくなるところです。
ヒーラーとしては優秀ではありますが、それ以外では特に秀でたところがありません。連撃が1つもなく、シールドも割りにくい。
「光属性攻撃」は属攻が高いので、ある程度のダメージはでますが、1枠を埋めて入れるかどうかは微妙なラインです。
「現状は」そう感じていますが、次項の評価のところで述べる、流れになってきたら話は変わってきます。
ミロード 総合評価

総合評価
A+(3.79)
(低:A– ~ S+:高)
星5神官 ミロード の総合評価は「A+(3.79)」!
全体回復、バフ・デバフをパーティ1枠で満たせるので、ヒーラーとして優秀です。
21.02.04 現在、「ヒーラーは要らない」と 口を揃えて言われていますが、それは「今」しか見ていない方々の意見だとおもいます。
おそらくミロードのような ヒーラー や、タンクの必要性がでてくるのはこれからです。
gotima的には、ずっとこのまま「攻め」一辺倒な状況がつづくとは思えません。ですので、先ではミロードの評価は、もうすこし高くなるはずです:D
これにて今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄