【星5評価】盗賊 ヒースコート【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5 盗賊「ヒースコート」の総合評価をお届けします:D
目次
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
“バトアビ 一覧”
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
シングルエッジ | 18 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力170) |
ダブルエッジ | 26 | 敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力90) |
神速 | 24 | 自身に速度アップ20%の効果を付与 (3ターン) ※行動順影響は2ターン目 |
ダブルリッパーアサルト | 35 | 敵全体に2回の短剣物理攻撃(威力80) |
風殺 | 34 | 敵単体に風属性攻撃(威力230) |
トリプルバースト | 46 | 敵単体に3回の短剣物理攻撃(威力65) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
ストームバースト | 52 | 敵全体に2回の風属性攻撃(威力80) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
ダブルワイドバースト | 52 | 敵全体に2回の短剣物理攻撃(威力80) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
刹那 | 52 | ターン中、素早く行動し敵単体に短剣物理攻撃 (威力260) |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
ターン終了時 稀に異常回復 | ターン終了時:自身の状態異常を20%の確率で回復 (一部除く) |
弱点威力強化Ⅲ | 自身が敵の弱点を突いた時ダメージアップ20%の効果を付与 |
必殺技 | 詳細(※Lv10時点の性能) |
---|---|
無窮 | 敵全体に3回の短剣物理攻撃(威力 150) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
老執事の白手袋 | 短剣攻撃・風属性ダメージ15%アップを付与 会心・速度+40 / SP+60 |
おすすめ:バトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
トリプルバースト |
ストームバースト |
刹那 |
風殺 |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
SP自動回復系 | 盗賊キャラは多用するのでSPも枯渇しやすい。 連戦などで使用するならSP自動回復は必要。 |
つよい点

ヒースコートの強い点は、
すべてのPT構成にハマるところです。
とにかく、どこに入れても絶対に邪魔にならず、
バトル・サポートともに、アビリティが優秀すぎるくらい強力なモノばかりです。
ヒースコートが居るだけで、すべての難易度が下がるので、
初心者の方には特に役立ち、星5二体分くらいの価値はあります。
バトルアビリティを見ていただければ、
とにかく「強い」の一言だけで、説明不要なキャラです。
よわい点

ヒースコートの弱い点は、
SPが枯渇しやすいところです。
ただ、これに関しては、ほとんどの星5キャラに言えます。
ヒースコートは速度もたかいので、
ある程度レベルが上がり、
前後の入れかえを合間に挟めば大した弱点でもありません。
あえてもう一つあげるとすれば、
似たような顔のペレディール(開幕弱点開示)とセットになる時がきます。
最初に手に入れると、
ずーっと高確率でPTの2枠が、おじいちゃんという呪いにかかるでしょう。
ヒースコート 総合評価

総合評価
A+(3.85)
(低:A– ~ S+:高)
星5盗賊 ヒースコート の総合評価は、「A+(3.85)」です!
強くて汎用性にも優れ、使い勝手は現状の大陸の覇者。
おじいちゃんキャラの比率を上げても、ゲーム人口にあまりプラスがないことが唯一の弱点です!
これにて今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄