【星5評価】薬師 ヘイズ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5 薬師「ヘイズ」の総合評価をおとどけします:D
星5 ヘイズ「 総合評価 」

総合評価
S-
(低:A– ~ S+:高)
星5薬師 ヘイズ の総合評価は、「S-」です!
ヘイズのバトアビは、現状だと特に珍しいモノもなく、
最近では4連撃も「普通」になりつつあり、目を引くほどの性能ではありません。
ですが、それでも評価「S-」としたのは、とにかく“サポアビ”が優秀でした とさ:D
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
説得の心得 | 斧攻撃ダメージ15%アップを付与 自身が敵をブレイクさせた時、ブレイクした敵に 大確率で出血の状態異常を付与(3ターン) 物攻・属攻+70 |
おすすめバトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
論破 |
全体大治療 |
駁撃 |
力説 |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
斧ダメージアップ系 | サポアビで15%確保できるが、あと15%あげておきたい。 |
HP自動回復系 | HP最大時に効果を発動するサポアビがあり、持たせておくと安心。 |
つよい点

ヘイズの強い点は、「サポアビ」です!
とにかく「サポアビ」が選ばれし者。
「圧力」の使い勝手もさることながら、もう1つのサポアビ「全快時:斧攻撃強化(前全)Ⅱ」で評価は上がりました:D
このシリーズ “槍”はドロテア 、“短剣”は現在ピック中のファルコが所持しており
効果範囲が「前衛全体」で重宝し、なにより使用キャラが限定的な「ジョブの試練」と相性もよく、サポアビ1つで全員の火力を増強できアドも大きい。
「ドロテア・ファルコ・ヘイズ」の有無で、「ジョブの試練」の難易度も、歴然たる差が生じてきます。
他にも、このサポアビのおかげで「アクセ枠」に自由が利き、自身だけでなく他も強化できる点は、ヘイズの強みとして大きいです:)
よわい点

ヘイズの弱い点は、「出番が少ない」ところで
バトアビを見れば一目瞭然。
火属性攻撃は単発と、「物理・火」の複合ワザ 2つしか所持しておらず、「斧」でしか まともに敵のシールドを削れません。ですので、おのずと出番は絞られてきます。
ただ バトアビの選択肢が少ない分、付け替えの手間なく有り難いですけどね:)
ヘイズには希少なサポアビがあるので、どれもこれも些細なことです!
おわりに
ヘイズにできることは少ないですが、彼しか担えない立ち位置もある希少なキャラ。
お手々で説得するのも、オルステラ大陸では日常ですからね!
思い返せば、ほとんど殴って解決している気がします:)
魔獣との共存を望んでいるヘイズに、魔獣を倒させて、次のスッテプに行ってほしいです
これにて今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄