【星5評価】学者 オデット【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
本日は、星5学者「オデット」の総合評価をおとどけします:D
オデット 総合評価

総合評価
S-(4.41)
(低:A– ~ S+:高)
星5学者 オデット の総合評価は「 S-(4.41) 」です!
風・光属性の使い勝手は、現状のキャラのなかでも頂点にちかい実力!
gotimaも読書するとき、オデットとおなじ体勢で読もうとおもいます:D
基本性能

バト・サポアビ / 必殺技
“バトアビ 一覧”
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
風塵魔法(単体)Ⅰ | 20 | 敵単体に風属性魔法(威力 170) |
みんなしらべる | 10 | 敵全体の弱点を1つずつ開示 |
大光明魔法(全体)Ⅰ | 37 | 敵全体に2回の光属性攻撃(威力 80) |
大風塵魔法(全体)Ⅰ | 37 | 敵全体に2回の風属性攻撃(威力 80) |
ランダムビート | 38 | ランダムなターゲットに3回の本物理攻撃(威力 65) |
大乱光明魔法 | 30 | ランダムなターゲットに3回の光属性攻撃(威力 55) さらに、光耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
大乱風塵魔法 | 30 | ランダムなターゲットに3回の風属性攻撃(威力 55) さらに、風耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
光明魔法(単体)Ⅳ | 34 | 敵単体に光属性魔法(威力 260) |
風塵魔法(単体)Ⅳ | 34 | 敵単体に風属性魔法(威力 260) |
サポアビ / 必殺技 一覧
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
稀に連続詠唱 | 自身が属性技を使用時、10%の確率で2回発動する (追加発動分はSP消費なし) |
風・光属性強化Ⅴ | 自身に風・光属性ダメージ30%アップの効果を付与 |
必殺技 | 詳細(※Lv.10での数値) |
---|---|
古代風神魔法 (単体) | 敵単体に風属性攻撃(威力 600) |
天賦覚醒 & 専用アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
考古学者の革手袋 (天賦) | 自身が敵をブレイクさせた時 ブレイクさせた敵に風・光耐性15%ダウンを付与 属攻+70 / HP+700 |
使い古された羽ペン (専用) | SP自動回復の効果を付与 (回復量 10) 属攻・速度+20 |
おすすめ:バトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
大乱光明魔法 |
大乱風塵魔法 |
ランダムビート |
光明魔法(単体)Ⅳ 風塵魔法(単体)Ⅳ |
おすすめ「アクセ」 ※天賦・専用アクセ以外 | 理由 |
---|---|
属攻アップ系 | 2属性どちらの威力も上がる。 専用・天賦がないなら、すべて属攻アップでよい。 |
つよい点

オデットの強い点は、風・光属性が超火力な点です
風と光属性を使えるキャラのなかでは、現状 最強の性能で
風・光ともに、「 連撃(デバフ付き)・範囲・火力 」すべてが揃っており
サポアビで、どちらの属性も上限「30%」まで上昇するので、アクセで補う必要もなく
他にも、「 稀に連続詠唱 」のサポアビの効果で、その火力に拍車がかかり
ヴァルカンの専用アクセとは違い、発動条件もないので、使い勝手は良く
もちろん、連続詠唱が発動し、ブレイクしたくないタイミングで ブレイクしてしまう可能性もありますが
予測できる事は対策もできるので、火力が倍になるメリットの方が大きいです
期間限定で、この先 被りを気にする機会も少なく、その点も良いかなと思います
よわい点

オデットの弱い点は、「 3連撃が全てランダム 」な点です
風・光・本など、すべての3連撃がランダムで、複数戦ではターゲットを絞れず
シールド削りとしては、状況を選びます
ただ、あくまでオデットの魅力は「 火力 」です
おなじ期間限定キャラで、高火力のドロテア同様
弱点を突ける敵が相手だと、この手の高火力キャラは居るだけで、別次元で楽になります
HPを一気に削れるので、シールドを削る機会・総数が減り、それだけ戦闘も早く終わり
端的に言えば、「 時短ができる 」キャラです
オデット専用アクセは『 必要ない? 』

今回のガチャでは、オマケの導片で「 専用アクセ 」と交換でき
なかには、
「 欲しいけど、もうキャラも手に入れたし 余分に回したくないな~ 」
と、悩む方も少なくないと思います
運よく早い段階で、目的のキャラが手に入ったら、なおさら引きたくないですよね!
gotima的に、無理してまで 専用アクセを手に入れる必要はないとおもいます
その理由としては、「 性能 」です
以下がオデットとドロテアの、専用アクセの詳細ですが
アクセ名 | 効果 |
---|---|
使い古された羽ペン (オデット専用アクセ) | 属攻20・速度20アップ SP自動回復の効果を付与 (回復量 10) |
王のカード (ドロテア専用アクセ) | 物攻20・物防20アップ 槍攻撃のダメージ10%アップの効果を付与 |
まずオデットは、学者で最大SP値も高く、全バトアビの「 SP消費 」も低いので、SP自動回復のメリットは薄いです。
ドロテアのアクセに関しても、槍のダメージアップは他で代用でき、後々 ~ダメージアップ系は余ってきます。
どちらも有っても無くてもな性能ですので、gotima的には ルビーを使うほどの価値はないなと思いました!:D
おわりに
という訳で、高火力なオデットに関しては以上です!
オデット・ドロテア、どちらも所持していない場合
現状「 ドロテア 」の方が、重要かなと思います
「 ドロテアは槍だけで、オデットの方が2属性だし 幅広く使えそう! 」
と、考える方もいるかもしれませんが
実際は、「 槍 」で高火力なキャラの方が、現状で圧倒的に少なく
風・光は、どうにかしようと思えば、他で代用しやすいですが
「 槍 」に関しては、かなり選択肢が限られてきますので
少しだけドロテアの方が、現状では重要そうです
なんか、めずらしい時間帯に追加されましたね~
これにて今回は以上となります!ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄