【星5評価】盗賊 ピルロ【オクトラ大陸の覇者SS】

ども gotimaです!
今回は、星5盗賊「ピルロ」の総合評価をおとどけします:D
目次
ピルロ 総合評価

総合評価
S (4.87)
(低:A– ~ S+:高)
-
- 火力
- 5
-
- 汎用性
- 1
-
- 唯一性
- 5
-
- サポート力
- 1
-
- ブレイク力
- 4
各評価の補足
評価要素 | 補足 |
---|---|
火力 | 物理または属性こうげきの 威力 を反映。 1:低い 2:やや低い 3:ふつう 4:高火力 5:超火力 |
ブレイク力 | 連撃数・先制ワザ・弱点無視の有無で評価。数値が高いほど敵をブレイクさせやすい。 |
サポート力 | ヒーラー・バッファ・タンクとしてなど、支援力 や 守り においての秀逸さを反映。 |
唯一性 | 他では代えのきかない、ユニークさ。数値が高いほど先でも腐りにくい。 |
汎用性 | 数値が 高い と幅広く活用でき、逆に 低い と何かに“特化”されており特定の場面で活躍できる。 評価の数値が 3 の時だけ、汎用的かつ特化されたキャラを指す。 |
ピルロの つよい点 と よわい点 は以下のとおりです。
つよい点:最上の 火力 と ブレイク力

ピルロの代名詞である
- 5連撃
- SP300消費の超火力ワザ
などをサポアビ効果によって 50% の確率で「連続発動」できるピルロは、数いるなかでも別次元の物理ディーラーです。
短剣の10連撃もさることながら、
敵の倒しやすさに雲泥の差が生まれる、SP300消費のバトアビを 2連続 で発動できるため、天地の開きを超えた与ダメを叩き出せやす:D
よわい点:究極の短剣特化

お気持ち程度に闇弱点も突けるピルロですが、属性攻撃は1つもなく短剣一筋!
絞りきってるのでディーラーとして局所でしか使えませんが、それでも超一流であることには変わりなく
これほど特化されていると主戦場もハッキリするので、gotimaはこういう触れたら血が出るくらい尖りきった型の方が使いやすいとおもいます。
基本性能

バトアビ / サポアビ / 必殺技
バトアビ 一覧
バトアビ名 | 消費SP | 詳細 |
---|---|---|
ダブルエッジ | 26 | 敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力 90) |
ナイフ研ぎ | 22 | 自身に物攻15%アップと 短剣攻撃ダメージ15%アップの効果を付与(3ターン) |
ブラッドエッジ | 22 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力170) さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン) |
ダブルワイドバースト | 52 | 敵全体に2回の短剣物理攻撃(威力 80) 弱点以外でもシールドポイントを削る |
決殺の紫煙 | 39 | 自身のSP回復(回復量 50) さらに、使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与 (2ターン/ターン延長不可/ 同系統の効果重複不可/追加発動分はSP消費なし) ただし、自身に毒の状態異常を付与(2ターン) |
トリプルブラッドエッジ | 35 | 敵単体に3回の短剣物理攻撃(威力65) さらに、中確率で出血の状態異常を付与(2ターン) |
神速の三閃刃 | 75 | ターン中、すばやく行動し 敵全体に3回の短剣物理攻撃(威力 55) さらに、自身に会心・速度20%アップの効果を付与(2ターン) ※行動順影響は2ターン目 |
闇の残針 | 46 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力 230) 闇弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理) さらに、物攻・属攻20%ダウンの効果を付与(2ターン) |
クインタプルエッジ | 54 | 敵単体に5回の短剣物理攻撃(威力 36) 自身の状態効果アイコンが6個異常の時、威力が1.2倍 |
心臓穿ち (灯火の加護) | 300 | 敵単体に短剣物理攻撃(威力 530) |
サポアビ名 | 詳細 |
---|---|
黒蛇の鎖 | 自身に物攻・会心15%アップと 短剣攻撃ダメージ15%アップの効果を付与 ただし、自身に速度15%ダウンの効果を付与 |
神経を研ぎ澄ます | 行動選択フェイズ開始時に50%の確率で 使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与 (1ターン/ターン延長不可/ 同系統の効果重複不可/追加発動分はSP消費なし) |
決意 (灯火の加護) | 自身に物攻15%アップの効果を付与 |
必殺技 | 詳細(必殺技Lv.10時点) |
---|---|
シガレットエンド | 敵単体に6回の短剣物理攻撃(威力 80) 闇弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理) 自身の状態効果アイコンが8個以上の時、威力が1.5倍 |
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
くたびれたシガーケース | SP自動回復(回復量 30)と HP自動回復(回復量 300)の効果を付与 夜の時:短剣攻撃ダメージ15%アップの効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) 物攻+60 会心+40 最大SP+40 |
おすすめ:バトアビ・アクセ
おすすめ「バトアビ」構成 |
---|
クインタプルエッジ |
神速の三閃刃 |
心臓穿ち |
ナイフ研ぎ |
おすすめ「アクセ」 ※星5天賦・専用アクセ除く | 理由 |
---|---|
SP自動回復系 | SP300消費のバトアビを有しているため、1つは持たせておきたい。 |
あとがき
本記事では、ピルロの総合評価をご紹介させていただきましたっ
追加されたクソつよNPC戦でもピルロは重要そうでしたが、あれを出てすぐに倒そうとしてる方々の前のめり具合がすげぇなと思いました:D
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうごぜいました!
コメント欄
コメント一覧 (16件)
こいつガチで強いですね。ほぼずっと二回行動できてる気がします。
ほんと!特に火力はバルジェロに引けを取らねぇです:D
人権キャラきたw
gotimaさんが言ってた一日一回潜れるハクスラ要素のある何かがほしくなってきました。
宝箱の中身でワクワクできる要素ほしいです!
前記事のコメント欄にあったモチベの話が刺さりました。ごちさん考え方シンプルでいいっすね。
わりと特殊な考え方してるので役立つかはあれですけどねっ
ソローネ引いた後こんなん出すとか…
もう、オクトラやるよりごちま君と話す方が面白い
あざます!まったくですね~:)
直後に同じジョブを出されると、どうしても比較してしまうので、せめて間はあけてほしいところ
ピルロはロマンがありますよね。
SP盛れば、ブレイク中にバルジェロのペルセ2回分とピルロの心臓穿ち2回(運が良ければ4回)いけそう。バルジェロ4凸アクセはピルロの方が良さそう。
たしかにセットでうまく使えばサクッと敵をやれそうでよきですね:D
剣士の次は盗賊が立て続けに来るのかな
どうなんですかね!
盗賊はピルロがいれば、しばらく他を欲しくはならなさそうですけどもッ
久しぶりに盗賊が手に入りました。10連撃気持ちいいぃぃぃ
めでてぇ!対象ランダムじゃないところもよきです
1つ質問なのですが、オクトラでは水着キャラいつ頃に来ますか?
去年は8月8日(オクトラの日)でした。今年も来るとすればそこだと思いやす:D