【星5評価】剣士 フィオル【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!
今回は、星5剣士「フィオル」の強い点と弱い点からみた、総合評価をおとどけします:D
基本情報
バト・サポアビ / 必殺技
「表示する」
天賦覚醒アクセ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
父の形見の腕甲 | 剣攻撃ダメージ10%アップ 光・闇耐性10%アップ 物攻+60 物防・属防+40 |
おすすめバトアビ・アクセ
「バトアビ構成」「アクセ」
強い点

フィオルの強い点ひとつめは、「火力」の高さです。
強い点1:頭一つ抜けた「火力」の高さ
とにかくフィオルはステータスの「物攻」が高く
そこにサポアビの
・開始時物攻強化Ⅲ
・全快時剣攻撃強化Ⅲ
などの効果も相まって、星5キャラのなかでも頭一つ抜けた火力の高さとなっています。
強い点2:「剣」のバトルアビリティが優秀
フィオルのバトルアビリティは、自身の方向性とマッチしており
・三連斬(単体三連)
・ラウンドデュアル(全体二連)
・コラプスチャージ(威力が高いうえに、物防ダウン20%のデバフ付与)
など、使いやすいものばかりで、
希少な「剣の全体2連撃」も優秀ですが
なかでも「コラプスチャージ」は単発ではありますが、
一撃で数万ダメージがでる威力の高さで
さらに物防ダウンのデバフを付与でき
ブレイク前に付与できれば、ブレイク後のコラプスチャージの威力をさらに高めることが可能です。
バトルアビリティ・サポアビ・デバフ効果と
すべてが自身の特性に合っており、フィオル単体で完結するので使いやすく感じます。
弱い点

フィオルの弱い点ひとつめは、「SPが枯渇しやすい」ところです。
弱い点1:SPの切れやすさ
フィオルを前衛で3ターン以上つかっていると、それだけでSPが枯渇しだします。
元々の「SP最大値」が低いうえに、バトルアビリティの消費SPは高いので
後衛にこまめにさげてあげる必要もあり、長期戦や連戦には不向きです。
弱い点2:「剣」弱点相手でしか使えない
フィオルは「闇属性」のバトルアビリティも覚えはしますが
すべて単発ですので、シールド割りには使えず
フィオル自身の「属攻」が低いので、威力も全くでません。
物攻が高いので「剣」弱点いがいの敵にでも、それなりのダメージはだせますが
SPが低いので、そこまで活躍もできず
実質、「剣弱点」の相手いがいでは使う場面は限られており
あえて使うとすれば、ブレイク前にデバフを付与する用途くらいになります。
星5“フィオル”「総合評価」

総合評価
A+
(低:B– ~ S+:高)
星5剣士 フィオル の総合評価は「A+」です!
ほぼ剣しか使えず幅はせまいですが、それ以上に「剣士」として他とは隔たりのある優秀さ。
自身に必要なものが、ちゃんと揃っており使いやすいキャラです。
現状の剣士枠でも筆頭だと思います!
これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!
コメント欄