諸事情により更新停止中です:)

【星5評価】踊子 ティティ【オクトラ大陸の覇者】

【星5評価】ティティはデアゴスティーニ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです!

本日は、星5 踊子「ティティ」の総合評価をお届けします:D

目次

星5“ティティ”「 総合評価 」

星5“ティティ”『 総合評価 』

総合評価
S
:AS+:

星5踊子 ティティ総合評価は、「S」です!


安定の期間限定キャラ! わかりやすい強さで プリムロゼ と同格どころか、バトアビの追加効果に限っては格上です。

同名のバトアビでも他のキャラと違い、すべて“ブーストMAX時”「追加効果」があります。

雑誌の付録のように「オマケ」に価値があり 目当にもなりえるキャラです:D

基本性能

ティティ基本情報

ジョブ】:踊子
【影響力】:名声
【属性】:雷

バト・サポアビ / 必殺技

天賦覚醒・専用アクセ

アクセサリー名効果
銀砂の香油
(天賦)
扇攻撃・雷属性ダメージ15%アップを付与
属攻+40 / HP+400 / SP+60
決意の首飾り
(専用)
雷ダメージ10%アップを付与
属攻・SP+20

おすすめバトアビ・アクセ

おすすめ「バトアビ」構成
天衝撃
雷獣の詩
猛将の鼓舞Ⅲ
雷雨の哀歌
おすすめ「アクセ」
※天賦・専用アクセ以外
理由
扇・雷ダメージアップ系扇・雷どちらも優秀なバトアビを所持している。
アタッカーとして使うなら必須。

つよい点

ティティ『 強い点 』

ティティ強い点は「追加効果」です

全てのバトアビに 追加効果 があり、その効果はどれも群を抜くモノばかり

雷耐性15%低下
物防・属防15%低下
麻痺付与
BP回復

以上のように、追加効果も粒ぞろい。

なかでも「雷獣の詩」は、敵からすれば憎たらしい性能!

全体の雷属性2連撃に「物攻・属攻」デバフ付き、もれなくブーストMAX時「物防・属防」も付いてきます。


追加効果によるデバフの役割は「重複・持続」させること。

どれも効果が十二分すぎて、gotimaが敵だったら買えない別荘を眺めながら隠居するレベル。

とにかくティティは、追加効果がエグく魅力的なキャラです:D

よわい点

ティティ『 弱い点 』

ティティ弱い点は、大まかに2つあります

追加効果は「常に条件付き」

ティティの弱い点、1つ目は「追加効果」

つよい点と同じじゃん!

そう思うかもしれませんが! 同じです


ティティの“追加効果”は強力。しかし条件として「ブーストMAX時」という制約が、常に付いてきます。

裏を返せば「通常時は何もついてこない」ということ。サポアビにBP回復量アップあれど、常にフルブーストできるわけではありません。


追加効果がないティティのバトアビは、未完成で終わるデアゴスティーニのよう。完成形を見た後だと、なおさら物足りなさを感じます。

「じゃあ、完成させればいいじゃん!」と素人は思いがちです。ジョブの試練で天賦覚醒4段階まで1年かかるのを待てない方は、デアゴスティーニも完成できません!

初号で終わるタイプの羅列。


他キャラの追加効果とは違い、ティティは“ブーストMAX時”という「常に条件付き」なのは 弱い点 かなと思います:)

とにかく「消費SPがキツい」

ティティの弱い点2つ目は、バトアビの「消費SPが高い」点です。

これは同じ期間限定キャラである リアナ にも言えることですが、長期戦になるとSPが枯渇しやすい


まだリアナは専用アクセなどで消費SP量を緩和できマシです。

しかしティティは1人であれこれできる分、前列で色んな役割を担わせがちで、SPも底をつきやすい。

バトアビが強力な反面、最高度のSP管理を要し。
マメに後衛にしたり、SP自動回復アクセまたはハスミなどキャラで補う必要も出てきます。


ただ、引き方としては凄く良きとおもいますけどね!

ゴリゴリすぎると、考えられていない感が透けて見え、性能の濃淡がハッキリしているオクトラのキャラは好きです:D

gotima、新キャラに「特攻」があるタイプのゲームは秒でやめてきており。
その上に半月~1ヶ月間ほど走り続ける 長距離マラソン や、毎日 参加させられるギルド戦など有ると気絶します

おわりに

長所もガッツリあり、追加効果 単体でもバトアビとして成立するくらい優秀なティティ

サポアビでBP消費も補え、抜け目のない性能です:D

期間限定キャラで「12月1日~5日まで」となっており、後に復刻はしますが、今だけ「ティティ」単体の排出率も上がっています。

これで「ティティの評価」については以上です!


以降は、雑談になります。

あなたは、自分の「意思」をもっていますか?

  • 持ってる!
  • あるけど意思表示は苦手

どちらのタイプもいるかなと思います:)

たとえばTwitterのようなSNS

みんなと言葉の足並みそろえ 共感 を意識しすぎ、自分の意思なのかさえ ぼやけている方は多いです。

誰かと同じことしか言えないなら、黙っているのと大差ありません。

「つまらないと思います! ~の方が来場者も楽しめる」

むかし、クラスで文化祭の出し物を決める際
全員で盛り上がっている空気をブチ壊し、思ったことをそのまま口にしたことがあります。

クラスの代表にどう思うか聞かれ、率直に答えました。

偏差値が高い学校でも基本イジメは陰湿です。
特定の担任だけ「全員が応答せず無視する」クソみたいな儀式も授業中ずっと続き

先生が問題の答えを求めても、全員「わかりません」と答えるか、無視する。

そして先生もマゾだったのか、そのまま進めればいいのに、なぜか一人ひとり順番に聞く!

その頃 gotimaは家で勉強せず、学校でだけ全力集中しており、授業が遅れるのも嫌だったので、名指しされたら空気を読まず即答していました。

そして周囲に溶け込まず、無視し続けていると、しだいに「異物」と認識されハブられはじめます:D

まず友人達が先人を切って裏切り

あまり人を好きになることはないのですが、当時gotimaにも好きな子がいて、登校すると その「好き」が黒板にドーンと書いてありバラされていました

まあ可愛いものです。すぐ誰が書いたのかもわかります

黙って黒板の文字を消し、速攻で友人全員の顔面をグーで殴り、生徒指導室へ。


「まず言葉にしなさい! 殴るのはその後!」

眠気を誘う、至極まっとうな正論で指導され

「未熟で言葉では伝えきれませんでした。けど殴ったことを反省する気はないです。またやられたら殴ります」

と、すべてに言い返し続け、説教も長引き。今 考えると幼かったなとおもいます:)


ただ、ハブられると同時に何故かモテましたね。

1人でいることも普通になり、ぼっち飯の時期も 母親がつくる弁当はウマかったです:D


他と「同じ」より「違う」方が、需要・リスクどちらもあることを身を持って知り

「同じ」は安心だけど、存在的には 空気 です。

周囲に溶け込むことは適応力でもなく、成りすまし。有象無象。


結局 ずっと一緒にいる「自分」に嫌われるのが1番きついですからね:D

gotimaが自分を好きでいるために大切だと思っていることは

・自身を左右する 選択 は必ず自分で決める
・他人との約束は破ってもいい、けど自分との約束は守る。できないのなら最初から決めない

この2つはガキの頃から手放したことねぇです:)

これにて今回は以上となります。ご覧いただきありがとうございました!

【星5評価】ティティはデアゴスティーニ【オクトラ大陸の覇者】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする!

コメント欄

コメント一覧 (8件)

  • いつも攻略記事ありがとうございます。

    雑談のお話、共感できました。

    • こちらこそ、ありがとうございます:D

      最後まで お目通しいただけて嬉しいです!

  • ティティですがバグか仕様か通常時とブースト時で重ねがけ出来る為やばいみたいですね
    仕様ですってなると強すぎるしバグでしたってなると言わずもがな…

    • そうみたいですね!

      上限あるので、有ってもなくてもダメージ的には差なさそうですけど:D
      「1人で重複が簡単」確かに強いですが、仕様でも許容範囲な気はしています。

      ただ 他の期間限定キャラより、明らか性能はいいですよね

  • 仕様と公式から発表されました。
    それにしてもBP管理が悩ましいですね。
    被弾時BP回復に期待するにも、イデアと違って、役割的にも本人の耐久度的にも前列に立ち続けるのは厳しいですし。

    • 確かに、開始時BP回復プラスの効果が切れると大変ですね!
      この差し引きあって丁度いいキャラな気もします:D

    • いつも攻略記事拝見してます。普段あまり読まない雑談の方に目を通したところ、自分の経験談に近いものを感じ、とても感心しました。共感を求めるこの社会風潮において、自分に嫌われないように生きるということは私自身の課題であると思いました。これからは雑談の方も読もうと思います。応援してます!

      ちなみにティティは30連目で当てました(^^)

      • ありがとうございます!

        大切なことですよね。
        簡単に 繋がり ができる分、同調・他人、色々なものに左右されやすい。他人を見すぎて自分が何なのか見失わないよう気をつけたいところです。

        あまり真面目な雑談はしていないかもですが、気が向いたときに目を通していただけると嬉しくおもいます:D

        30連は運がよき!
        gotimaは、交換所からの確定演出で手に入りました:)

gotima へ返信する コメントをキャンセル

目次