諸事情により更新停止中です:)

【星5評価】テリオン 頂点を継ぐ【オクトラ大陸の覇者】

【星5キャラ評価】テリオン 頂点を継ぐ【オクトラ大陸の覇者】

ども gotimaです! あけましておめでとうごぜいます!

本日は、星5 盗賊「テリオン」の総合評価をお届けします:D

目次

星5“テリオン”『 総合評価 』

テリオン評価

総合評価
S
:A–S+:

星5盗賊 テリオン総合評価は「S」!

サポアビ「神業」の効果で、威力・連撃数など性能そのものすべて×2となり、その「盗賊」という汎用性も相まって、どの戦闘においても役立つ万能キャラです。

「ども!盗賊です!」
そう伝えても、みんな無反応なのは、そこまで 盗賊 に悪い印象ないんですかね:D

基本性能

テリオン基本情報

ジョブ】:盗賊
影響力】:富
属性】:火

バト・サポアビ / 必殺技

天賦覚醒アクセ

アクセサリー名 効果
名盗賊の開錠具短剣攻撃ダメージアップ15%の効果を付与
(サポアビと装備性能による効果上限:30%)
自身がブレイクさせた敵に大確率で麻痺の状態異常を付与(3ターン)
物攻+40 / 速度+60 / 最大HP+400

おすすめバトアビ・アクセ

おすすめ「バトアビ」構成
マジックスティールダガー
鬼爆炎
ヴォーパルトゥース
トリプルバイト
おすすめ「アクセ」
※天賦・専用アクセ以外
理由
短剣ダメージアップ系サポアビに「ダメージアップ」類がなく、アクセで補う必要がある。

つよい点

テリオン強い点

テリオン強い点は、「神業」「麻痺付与のしやすさ」です。

盗賊に「神業」、鬼に日輪刀。

数あるバトアビのなかで特に「鬼爆炎」は、「神業」と相乗することで“無条件の全体4連シールド削り”、さらに! お値段そのまま使い勝手のいい「麻痺」までついてくる破格の性能。

「神業」の条件 BP3消費 を補いやすいティティとは特に相性よく、うまくつかえば敵ブレイク時に2ターンで「4回」もバトアビを発動でき、その与ダメ量は他のどのキャラでも再現できません。

「威力・連撃数・範囲・追加効果」4拍子そろったテリオンは間違いなく“原作キャラ”のそれです:)

よわい点

テリオン弱い点

テリオン弱い点は、「無条件のシールド削り」です。

テリオンは 神業 がなければ、最大でも全体「2連」の弱点無視シールド削りしかできず、一部の星5盗賊に1歩劣ります。

しかし、常時発動ではないにせよ、神業の優秀さはだれが見ても明らか。それひとつで短所を補って余りある性能です:)

おわりに

原作キャラなかでも、待ち望んでる方が多く見受けられたテリオン

確率による強制ではなく「任意」で“2回発動”の効果を得れる、それだけで別次元のつよさ。

敵の弱点が 短剣 なら、与ダメの総量は間違いなくテリオンの右にでる者なし。右どころか上下左右どこにも現状いません:D

これで星5盗賊テリオン評価は以上となります。


あ、みなさん「無料30連」なにか良いやつでましたか?

gotimaは星3~4がいっぱいでましたね! これは今年も幸先よさそうです;)

それでは、今年もヨロシクおねがいします!

これにて今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました!

【星5キャラ評価】テリオン 頂点を継ぐ【オクトラ大陸の覇者】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする!

コメント欄

コメント一覧 (6件)

  • 私はソレイユとハンイットが出ました!
    テリオン狙って行きますよ…

  • テリオンは見た目がカッコ良かったから良く見ずに引いちゃってアビ振ってたら、ありゃ!弱点無視3連が無い!って一瞬がっかりしちゃいました
    BPの運用に気を使った立ち回りが必要な感じですね

    無料30連はライオネルがクラスアップしましたよ、ええ
    アイツに聖印使いたくなくて放置してたからラッキーだったと思うことにします

    • 神業さえ上手く活用できれば って感じですよね:D

      ライオネルのあつかい雑!笑
      剣士の試練くらいでしか使うこともないので、気持ちはわかります:)

  • いつも面白い記事ありがとう御座います!
    私はスティールダガー系(sp,hp)の回復量に一番ビビリました。試練の塔、素材集め、対ボス戦どこでも活躍してくれるので重宝してます。

    • ボンゴレさん はじめまして:D
      こちらこそありがとうございます!

      確かに、火力の高さ、サポアビの効果も相まって回復量もすごいですよね。
      どこにおいても使い勝手のよいキャラだとgotimaもおもいます!

ぴょんきち へ返信する コメントをキャンセル

目次